喜屋武岬からカサカンジャー岩へ

はてさて、ここからはまたニコンF3での銀塩写真を中心に…。

ということで、今日は「カサカンジャー岩」に行ってみたいと思っているのですが、 「カサカンジャー岩」とは沖縄本島の最南端、荒崎海岸にぽつんとある奇岩であり、 そこに続く道はありません。

ということで、そこから程近い喜屋武岬に到着。

一歩先は断崖絶壁。焦点深度を浅くして撮ってみましたが、その空気感が出ているかな? 素晴らしい景色なのですが、怖い場所です。

さて、喜屋武岬からカサカンジャー岩への道は、 このGoogleマップの通り通常の道では辿り着けません。 ただ、ズームアップするとわかると思いますが、 近くまで細い農道が伸びていることがわかります。


より大きな地図で 沖縄 を表示

ということで、まずは喜屋武岬から少しだけ戻ります。

そして、この道を南に行くと、近くまで行けそうです。

巨大な更地の工事現場みたいな場所を抜け、 さとうきび畑にたどり着きました。

適当な道が発見できず、背よりも高いさとうきび畑の脇を抜けたりして、 GPSだけを頼りにさまよい歩きました。 ジオキャッシングな人の気分がなんかわかったような気がしました(笑)。

どうもこの先が怪しい…。

ということで進んでいくと、なんか広場みたいなところに出て、行き止まり。 でもなんか、波の音が近くに聞こえるから海からは近いはず。

どうしよう? 続く。