トップ > 2010年8月 > 12日(木) シリアライン(2) << 前の記事 次の記事 >>

フィンランドのアーキペラゴ・その1: 島を眺めながら甲板でビール、そしてネット

タイムゾーン: +2H 日本との時差: -7H

そう言えば、スウェーデンはフィンランドと1時間時差があるので、 ここで時差を調整。 フィンランド西に広がる広大なアーキペラゴ(多島海)を船は進みます。

[LÄNSI-TURUNMAA] [LÄNSI-TURUNMAA]

この静かな波の中を進む船がいいですね。

この動画を再生
Quicktimeによる高画質表示(2.5MB)

フィンランド西には、40000もの島々が散らばっています。 おそらく、氷河期に氷河によって形作られた地形なのだと思いますが、 圧巻です(ちなみに、日本列島の島の数は、100m以上の海岸線という規準で6852個らしい)。

この動画を再生
Quicktimeによる高画質表示(8.0MB)

甲板でのんびりとこういう景色を見ながらぼーっとするのもいいですね。 今回の旅の一番の目的は、以前空から見て圧巻だった、 これらの島々の景色を海から見たかったのです。

[---]

しかし、結構小屋や家が建っている島があるんだけど、 どういう使われ方をしているのかな?

この動画を再生
Quicktimeによる高画質表示(6.4MB)

いろいろな島々が次から次へと…。

[---] [---] [---]

後方甲板隣のバーが開いていたので、そこでビールを買ってきて、 甲板で飲みながら島々を眺めます…。 朝からなんという贅沢(笑)。

[---]

ところで、ここで凄いことに気がついたのですが、 なんとこの甲板、WiFiのアクセスポイントがあるのです (Web認証的画面でちゃんと旅客用と書いてあったので、 不正に使っているわけではありません。でも特にパスワード等は必要なし)。 つまり、ここからiPhoneでインターネットに繋げる! しかも結構高速(普通にブロードバンド)。 いったいどんなメディアで繋がっているんだろうと不思議。

ただし、DNSとHTTP程度しか外には繋がっていないようで、 SMTPとかSSHとかUST中継とかは無理でした(笑)。 ちなみに、後で家のサーバのログで調べたら、 ソースアドレスはエストニアのシリアラインから出ていました。 上流の通信手段、衛星かな?

てなことで、twitterあたりにアクセスしたりする分には何ら問題はありません。 日本で3G回線使うよりは、はるかに快適にアクセスできました。

さて、不思議な形で、静かな水面を波が広がっていきます。

[---]

この動画を再生
Quicktimeによる高画質表示(7.7MB)

とりあえず、晴れてよかった! 昨日まではちょっと怪しい天気が続いていましたからね。

[---] [---] [---] [---]

さらに船は西に進みます。

[---]

続く。


個人的ページへ移動(パスワードあり)