喜屋武岬に到着
走っているうちにどんどん晴れて来ました。 ということで、やっとこさ、喜屋武岬に着きました。
ニコンF3による銀塩写真。いい海の色だ。 フィルムはフジ・プロビア100F。
素晴らしく晴れているのですが、かなり風が強い!
いつもの、近くにある断崖絶壁の上で…。
素晴らしい景色なのですが…。
ここでの強風はかなりおっかない…。断崖の下に引き込まれそうです。 向かい風だからまだいいんですが、これが突然追い風になったらと思うと…。
しかし、ここまで気持ちのよい天気の時にここに来たのは初めてです。 晴れて良かった。
さて、具志川城跡の方に移動します。
具志川城跡は、こういう樹のトンネルのような場所を通った先の海沿いにある、 不思議な場所です。
歩きます。
現在、数年がかりで修復作業中です。
左側に、先ほどの喜屋武岬があるはずですが、ここからは見えません。
どうやら、なぜかこの近辺でサキシマハブ(主に八重山にいるハブだよね)が確認されたそうです。
さて、那覇方面に戻りますか…。
![[image]](l0312141840t.jpg)
![[image]](l0312141300t.jpg)
![[image]](l0312142936t.jpg)
![[image]](l0312142944t.jpg)
![[image]](l0312151444t.jpg)
![[image]](l0312151458t.jpg)
![[image]](l0312151514t.jpg)
![[image]](l0312151930t.jpg)
![[image]](l0312152310t.jpg)
![[image]](l0312152320t.jpg)
![[image]](l0312152456t.jpg)
![[image]](l0312152910t.jpg)
![[image]](l0312152914t.jpg)
![[image]](l0312152920t.jpg)
![[image]](l0312152926t.jpg)
![[image]](l0312153432t.jpg)
![[image]](l0312154226t.jpg)
![[image]](l0312154230t.jpg)