板橋区加賀:旧中山道板橋宿

タグ: 歴史 食事

はてさて、久しぶりに板橋区加賀界隈に行ってきました。なにしろ、この街は小学生から高校生まで過ごしたにもかかわらず、多分引っ越してからほとんど行った記憶がありません。

しかし一方、最近このあたりに関して興味をおぼえる事がいくつかありました。中でも、このあたりがかつて「東京第二陸軍造兵廠板橋工場」であったという事実から、この懐かしい場所に再び興味を持つ事となったのです。

都営三田線板橋区役所前駅。目の前を現在の国道17号、中山道が走ります。

[image]

この駅前の道を少し入ると、旧中山道があります(写真の右方向が江戸)。ここは仲宿という名前が町名に入っていますが、旧中山道の第一の宿場町、板橋宿です。

[image] [image]

旧中山道は仲宿商店街と言う名前で現在は商店街となっています。この古い米屋さん、たしか私がいた頃は営業していたと思うんだけどなぁ…。なんか営業していないっぽい…。

[image]

かつて住んでいた頃に利用していたスーパー「よしや」は少し名前が変わって「YOSHIYA SainE」に。

[image]

この北京飯店という名前の中華料理屋さんは、かつて住んでいた頃家族でよく行ったなぁ。まだ営業していたのか。代替わりしていそうだけど。

[image]

五目麺と焼き餃子を食べました。美味しかった。

[image] [image]

もう一軒のスーパー「ライフ」があり、この先に行くと板橋区の語源となった板橋という橋があったりしますが、またそれは次の機会という事で。

[image]

この界隈は結構公園、児童遊園が多いのですが、商店街から入ったところにあるこの小さな公園が「本陣公園」という名前。多分、本陣があった場所なのでしょう。去年、木曽路の妻籠宿に行きましたが、あの時の宿場町のイメージから容易に想像可能です。

[image]

意外にまだ小道まで道をおぼえていますね。この公園の前には駄菓子屋さんがあって、かなり通ったのですが…このあたりにあった記憶のある駄菓子屋さんは、全滅でした…。まあ、私がいた頃から廃業してしまった店が多かったですからね。

少し歩いて、東板橋公園という大きめの公園があります。

[image]

変わってしまった場所も多いけれども、当時と変わらない部分もたくさん。この滑り台は私が子供の頃からそのままありました。

[image]

この遊具でも遊んだなー。何番目から飛び降りられるか、とか(笑)。ガキは危険だ。

[image]

私が通ったのはこの金沢小学校。この辺りは加賀藩下屋敷だったので、金沢ゆかりの地名や組織名が多い。

[image]

卒業記念の弟の手形を発見してしまった(笑)。自分の代は室内のモザイク画かなんかだったっけな? 忘れた。

[image]

懐かしい…。

[image]

この妙な構造の放送室、放送委員会だった私はかなり根城にしてました(笑)。

[image]

ここで、ちょっと昔の歴史的なものを発見。このあたりは、下屋敷跡を軍が接収して火薬工場としたため、戦前は広い軍用地でした。ということで、その頃の陸軍マーク入り消火栓。

[image] [image]

残っているものですねー。続く。


個人的ページへ移動(パスワードあり)