2004 年 11 月 20 日 (土) 嘉手納

嘉手納基地の北側をロータリーに向かいます。 この辺りは居住区かな? 鉄条網の向こうはアメリカの街が広がります。

[image]

この辺りの道はバイクレーンも整備されていて、 自転車でもとても走りやすいです。

[image]

GPS の地図を見ると、 北は嘉手納弾薬貯蔵地区、南は嘉手納基地ということで、 右も左も米軍基地の中を延々と続いています。

[image]

ここにも滑走路の誘導灯が。国道 58 号にもある誘導灯ですが、 あの滑走路のもう一方がここなのですね。

[image]

ここはサンパウロの丘辺りと違って壁がないので、 嘉手納基地の中がはっきりと見えます。

[image] [image] [image]

わりとすぐに「道の駅かでな」が見えてきました。 実はこの 2 日後 (11 月 22 日)、 小池沖縄及び北方対策担当大臣が視察に来て、 ここの展望台から嘉手納基地を見ていったらしい。

[image]

一応今回もサンパウロの丘、こと安保の見える丘に登りましょう。

[image] [image] [image] [image] [image]

さて、さらに先に進みますか…と思ったのですが、 ここで少し寄り道して、比謝川の方に行ってみることに。

[image]

どうも、道の駅の右にある道が比謝川に通じているらしい。

[image]


『地味な史跡めぐり再び(2):比謝川・比謝矼』に続く。


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。