2003 年 3 月 2 日 (日) 自宅

60Tチェーンリング
60Tチェーンリング
今回の主役、BD-1用60Tチェーンリング。 やはりホイールが18インチだけあって、 これくらいでかいフロントギアが必要なのね…。

ラピッドファイヤーレバー SL-M570
ラピッドファイヤーレバー SL-M570
リアしかディレーラーがないから、フロント側は無駄になっちゃうんだけどね〜。 誰か欲しい人、あげます。

リアディレイラー RD-M570
リアディレイラー RD-M570
まあ、値段とのバランスを考えるとこの辺りかな、と。

カセットスプロケット CS-HG70-9
カセットスプロケット CS-HG70-9
11T-34Tのauタイプの方のやつね。

9スピードチェーン CN-HG73(9スピード用)
9スピードチェーン CN-HG73(9スピード用)
なんとまあ、1本ではギリギリ足りませんでした。2 本必要です。

SHIMANOチェーン切り
SHIMANOチェーン切り
チェーン切りって、思いの外簡単なのね…。

Pacific-18 改造中です (前のページはこちら)。

さて、肝心なことを忘れてた。 Pacific-18、折り畳めなければ意味はない。 ということで、無事に折り畳むことができるかをチェック!

[image]

あらら、ハンドルバーがストレートになった分、 前よりすっきり畳めるようになった気が。

それはそうと、ペダルを折り畳もうとして、とんでもないこと発覚。 折り畳みペダルが、金属疲労で割れている! 怖いなぁ〜。 やはり折り畳みペダルは強度に問題があるのかもね。 ということで、折り畳みペダルはやめ、着脱式ペダルに交換することにして、 早速ネット通販で発注。

[image]

逆から見ると、ちょっとチェーンのたるみが気になるな。 何か引っかける金具を付けるとか、対処を考えよう。

[image] [image]

ということで、Pacific-18 大改造、とっても気持良く乗れるようになった、 っていうか、ほとんど新しい自転車に生まれ変わった感覚だし、 しかもかなりカッコ良くなった、ということでかなり大満足です。 しかし、これで買ったときから残っているパーツは、 フレーム、ステム、シートピラー、クランク、BB、スタンド、 そしてシフトケーブルのアウターだけかな。 後はすべてパーツ交換してしまったとは… (^^;。

ちなみに、早めの夕食。 昨日の反省に基づき、同じ材料でジェノベーゼをもう一度。 今度は自作のジェノベーゼソースを、混ぜる直前に軽く湯煎して、 多少茹で汁を加え、ホカホカのジェノベーゼができました。 やったぜ。

[image]


このネタ、来週に続く。

この日の続きは、こちら。


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。