2002 年 12 月 30 日 (月) ニューヨーク

タイムゾーン: -5H 日本との時差: -14H

ということで、日本に帰ることに。 今回はなぜか帰る時にサンフランシスコ経由で帰ることにしました。 そのため、異様に早い 7:00 に JFK 発の便に乗ることに。 年のためにホテルを 4:00 ちょっと前に出ました。 この時間でも簡単にタクシーがつかまる NY ってすごいなー (ホテルのドアマンに頼むとタクシーを捕まえてくれました)。

[image]

ついこの間までは UA でも SFO 行きと LAX 行きはターミナル 6 だったのですが、 ターミナル 6 が JetBlue 専用になったので、 UA は全部ターミナル 7 に収容されました。

[image]

荷物検査の緊迫度は前回の方があったのですが、 今回はラップトップを今まで見たことのない方法で検査されました。 電源を入れたり、キーボードの回りを見たりするだけではなく、 何かセンサーのついた棒の先に、 フェルトのような小さな布をつけて、 ラップトップの回りをポンポンとたたきました。 で、その布を何か計測器みたいなやつに突っ込んで、 15 秒位たったら、「OK」と言われ、OK が出ました。 何だろう? プラスチック爆弾の類の検査かな?

ということで、ゲート近くのカフェで朝食を。

[image] [image]

このターキーサンド、朝食には迫力だな。

[image] [image]

ダノンって、プチダノンしか知らなかったけど、 ミネラルウォーターも作っているのね。

[image]

窓際にネット接続が可能のように見える席が。

[image]

ローカルコールとフリーダイヤルは 9 発信で OK と書いてあります。 電源とモジュラージャックがついています。

[image] [image]

つないでみました。 ちなみに、ThinkPad X23 の内蔵モデムは、 FreeBSD から ports/comms/ltmdm をインストールすれば /dev/cual0 として使えます。 こんな感じ (X21 のころから使えたはずなのですが、この port を知らなかったので…)。

ltmdm0: <Lucent Winmodem> port 0x7000-0x70ff,0x7440-0x7447 mem 0xc0201000-0xc020
10ff irq 11 at device 5.0 on pci2
ltmdm0: type Virtual 16550A

[image]

さて、@nifty の NYC の UUNET ローミング AP にアクセスしてみましょう。

[image]

おお、つながった!

[image] [image]

ということで、SFO に向かって出発!

[image] [image]

うわー、やっぱりアメリカンな朝飯だなぁ〜。 Diet Pepsi でも飲むか…。

[image] [image]

上空は結構薄雲がかかっていて、そこそこ揺れました。

[image] (動画 751kbytes)


『SFO 乗り継ぎ』編に続く。


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。