先日の小型ベアボーンに、
FreeBSD 4.2-BETA (20001102-JPSNAP) をインストールしてみました
(アップグレードではなく、新規インストール)。
インストールメディアには、ラップトップを Anonymous FTP サーバに設定して、
FTP インストールを選択しました。
とりあえず、インストール自体は特に問題なく終了し、起動してきます。
とりあえず、まずは make world をやってみましょう。
make world が終わったら、多国語化インストーラの移植作業をはじめましょう
(今はじめれば、4.2-RELEASE の公開と共にリリースが可能になる可能性が高いので、
やる価値ありでしょう)。