高山での初日の夕食は「飛騨の味 酒菜」で
ということで、連れと合流して高山初日の夕食です。 駅の近くの「飛騨の味 酒菜」というお店です。 日本酒と…。
![[image]](o0812180458m.jpg) 
お通し(冬瓜の煮物)。 以降全て飲み物は日本酒のみ。 いろいろ飛騨の地酒を飲みました。
![[image]](o0812180514m.jpg) 
まずは飛騨牛すじ大根。おお、うまい。
![[image]](o0812183244m.jpg) 
こちらは「高冷地無農薬、中居さんちのほうれん草サラダ」だそうです。 ベーコンとガーリックの油で、一瞬炒めてあります。
![[image]](o0812183912m.jpg) 
飛騨牛ステーキ串。せっかく飛騨に来たからね! (でも肉ばかりがっつり食べるつもりでもないので、これ位が丁度いい)
![[image]](o0812184742m.jpg) 
こういうカリカリの厚揚げって美味しいよね。 そういえば豆腐も名産らしいです。
![[image]](o0812185204m.jpg) 
ピリ辛夏おでん。
![[image]](o0812191532m.jpg) 
めしどろぼうご飯。 「めしどろぼう」ってのはこの漬物の名前みたい。 「ままかり」とか「酒盗」みたいな名前ですね。 シメにはとても良い感じ。うまかった。
![[image]](o0812194142m.jpg) 
ということで、移動にかなり時間のかかった初日でしたが、 明日以降は比較的のんびりできるかな。続く。
