祖谷渓の絶景
さて、車は祖谷渓へ。
![[image]](n1009094048m.jpg) 
おお、素晴らしい!
![[image]](n1009094636m.jpg) 
こんな場所。
高知とも香川とも全く違う険しい地形。 中央構造線に近いってことも関係しているのかな?
![[image]](n1009094700m.jpg) 
下を流れているのは吉野川の支流とのこと。 きれいな水です。
![[image]](n1009094712m.jpg) 
いやはや、素晴らしい景色。
![[image]](n1009094718m.jpg) 
さらに少し行ったところに、断崖絶壁の上に立つ小便小僧が。 なんかシャレで作られたものらしい。水は出ません(笑)。
![[image]](n1009095958m.jpg) 
ちなみに、小便小僧を背後から見るとこんな感じ。
近くにはこの断崖をケーブルカーで降りて露天風呂に入るタイプの温泉宿があるそうで、 結構有名らしい。 日帰り湯のためか、宿の前の道にはかなり車が止まってました。
![[image]](n1009100016m.jpg) 
下を見下ろすとかなりおっかない高さです。
![[image]](n1009100236m.jpg) 
ということで、初めてやってきた徳島県ですが、こんな場所なのかー。 予想以上に楽しんでいます。
![[image]](n1009100240m.jpg) 
続く。

![[image]](n1009094650t.jpg)
![[image]](n1009100234t.jpg)