喜屋武岬
ということで、沖縄本島最南端、喜屋武岬までやってきました。 Tyrell FXのオレンジが海の青と植物の緑に映えますね (さりげなくHDR写真)。
![[image]](n0823120618m.jpg) 
ここで絶壁の上から海を見ながらしばし休憩。 いつも沖縄に来るとなんとなく来てしまう場所です。
![[image]](n0823120640m.jpg) 
このあたりは沖縄戦の激戦地としても知られており、 「平和の塔」という碑があります。
![[image]](n0823123252m.jpg) 
あれ、この碑のこの玉の部分、以前こんなつるつるに磨かれていたっけなぁ?
![[image]](n0823123312m.jpg) 
写真を撮っている私も写ってますね。
![[image]](n0823120516m.jpg) 
以前入れなくなっていた断崖絶壁の上の場所、 また入れるようになっていました。
![[image]](n0823121846m.jpg) 
一歩先は断崖絶壁です。
![[image]](n0823121936m.jpg) 
平日の昼ということもあってか、ほとんど人もいませんでした。 ここは静かな、祈りの場所でもあります。
![[image]](n0823121954m.jpg) 
続く。
