プレミアムハートレートモニターを付けて御嶽まで
さて、新しいGARMINプレミアムハートレートモニターを付けて、チャリで多摩川を走ってみました。 まずは羽村取水堰。 いやー、新しいこの心拍計、いいねぇ。
そして、さらに多摩川を上流にえっちらおっちら走って、 御嶽駅のところまでやってきました。 なんか、普通にこのあたりまでは走れるようになってきた気がします。
ここで対岸に渡り、ちょっと走ったところにお蕎麦屋さんがあったので、 ここで昼食ということにしました。「そば処 きむら」さんです。
ということで、天ざるをいただきました!
窓からこういう景色を見ながら食べる蕎麦はいいですね!
ということで、このお店で折り返し、また御嶽駅のところまで戻ってきました。
そんなTyrell FXは楽しいチャリだなぁ、と。
家にたどり着くと、走行距離は102.4km、消費カロリーは2310kcalでした。 プレミアムハートレートモニターはなかなかに装着時の違和感も少なく、 いい買い物をしたなぁ、という感じです。
標準のHRモニターの感触がどうしても不愉快な人には、 かなりオススメだと思います。
![[image]](n0604113314t.jpg)
![[image]](n0604130948t.jpg)
![[image]](n0604131002t.jpg)
![[image]](n0604131708t.jpg)
![[image]](n0604131806t.jpg)
![[image]](n0604131812t.jpg)
![[image]](n0604131818t.jpg)
![[image]](n0604131824t.jpg)
![[image]](n0604133828t.jpg)
![[image]](n0604173716t.jpg)
