雨のハウステンボス
さて、ハウステンボス駅に着いたのですが、雨、雨、雨。 しかも風。台風が来てるんだから当たり前。 まあ、宿についたら眺めはいいので一旦のんびり。
とは言っても、せっかくやってきたので雨にもめげずに入場してみることに。
いやー、いいんだけどね。 やっぱり雨だとかなりアレだなぁ(笑)。
ちなみに泊まっているホテルはこちら。
軽い雨ならいいんだけど割と本気に降ってるんでね…。 屋内アトラクションはオランダ人コスプレくらいしか我々の興味を引くものはないし…w。 仕方なく大雨の中をぷらぷら歩く。
あ、そういえば明日まで園内がバラ園になっているんだった。 このあたりみたいだから行ってみよう。
おー、なかなかすごいバラの数!
あとは、とりあえず一番高い建物に登ってみました (パスポートは持っていないので都度アトラクション料掛かります)。 おお、これなら室内でなんとか。
バラ園の方向。
しかし、結構でかいもの作ったのねー。
あ、この遠くに見えている3本の塔は「針尾送信所無線塔」。 大正時代の建築で、「ニイタカヤマノボレ」を発信したとされる無線塔らしい。 現在はすでに無線塔としては利用されておらず、文化財として残されているとか。
おまけ:あ、そんなところにテント貼ったらQRコードにアクセス出来ない!
まあ、そんな感じで、雨のためにかなり消化不良でホテルに戻ることに。 ホテル直行の船が出ているので、それに乗ってのんびり戻ることに。 もちろんこれもパスポートがないのでアトラクション料支払いますw
続く。
個人的ページへ移動(パスワードあり)
![[image]](n0528135558t.jpg)
![[image]](n0528135606t.jpg)
![[image]](n0528142156t.jpg)
![[image]](n0528142700t.jpg)
![[image]](n0528143046t.jpg)
![[image]](n0528143056t.jpg)
![[image]](n0528143104t.jpg)
![[image]](n0528145310t.jpg)
![[image]](n0528150540t.jpg)
![[image]](n0528150836t.jpg)
![[image]](n0528150840t.jpg)
![[image]](n0528151142t.jpg)
![[image]](n0528151154t.jpg)
![[image]](n0528151332t.jpg)
![[image]](n0528151338t.jpg)
![[image]](n0528151414t.jpg)
![[image]](n0528151424t.jpg)
![[image]](n0528151448t.jpg)
![[image]](n0528152634t.jpg)
![[image]](n0528152700t.jpg)
![[image]](n0528152812t.jpg)
![[image]](n0528152920t.jpg)
![[image]](n0528153208t.jpg)
![[image]](n0528154452t.jpg)