シフトワイヤーのカバーが傷んでます
多摩川にチャリで走りに出たら、シフトワイヤーのカバーがかなり傷んでいることが判明。 府中四谷橋近くのY's Parkで補修部品を購入。
で、八高線のあたりまで走りました。
そういえば、北海道で腕時計の内部が結露した (本来、G-shockにそれはまずいだろう…)ため、 新しいスポーツ用の腕時計ということで、こいつを買いました。 久々のアナログ時計。
ちなみに、シフトワイヤーの傷んでいる部分は…。
ここ。まだ内部の金属部分は平気なので、しばらく使えると思うけれども、 そのうち直しておこう。
ということで、本日の走行距離は48.7kmでした。
![[image]](l0927140908t.jpg)
![[image]](l0927144022t.jpg)
![[image]](l0927144050t.jpg)
![[image]](l0927145558t.jpg)
![[image]](l0927145608t.jpg)
![[image]](l0927145630t.jpg)
![[image]](l0927162520t.jpg)