たむらぱん『しあわせにライヴ』@ 渋谷・クラブクアトロ
たむらぱんのワンマンライブ「しあわせにライヴ」(今回はあんまりタイトルはひねってないね…と思ったら「4あわせ2らいぶ」、だったらしい)に行ってきました。
会場に入ると、クラブクアトロの正面のステージだけではなく、右横の客席の部分がふさがれて、そこのスクリーンにPVが流されてました。そしてなんとそこにもピアノが…。
というわけで、「ちょうどいいとこにいたい」
の前奏がバンドで始まる中、たむらぱん登場!お、2月に見た時はぱっつんぱっつんだった前髪、少しは伸びたかな?左腕にはなんか花柄っぽい(?)ボディペインティングみたいな感じ。この「ちょどいいとこにいたい」
、いい曲だよねー。無条件に楽しくなってくる。
そして「テレパシー」
、「ライ・クア・バード」
、「アミリオン」
と、名曲続き。
MCによるとブックオフが大好きだそうで、ブックオフの上のクアトロ(私は、いつの間に下がブックオフになっていたのかとびっくりした)でライブをするということで、毎日100円コーナーで1冊買う習慣をつけているのに、今日は3冊買って来た、とのことでした。いやー、でも本当に気持ちいい。「ハリウッド」
ではやっとあの拍手パンパンができるようになってきた(笑)。
「Tea」
の後でバンドが一旦舞台を降りました。そして、右側の特設ステージの方に一人で移動して、ピアノ弾き語りモード。ここでは、本日限定PV付きの「キースとモモ」
と、カバーで「カントリーロード」をやってました。いやー、カントリーロード、よかったー。
元のステージに戻って、舞台監督さんから何やら耳打ち。もう少し前に詰めてほしい、とのことでした。そして「汗かき過ぎ」と言われたらしい(笑)。
「では、フロウハロウ! ………あれ…違う?」
ってなことで、汗の指摘に動揺したのか(笑)、一曲飛ばしてしまったようです。本当は「ちゃりんこ」
の予定だったそうで。いやー、「ちゃりんこ」
、いい曲だわー。
「次は、フロウハロウ
……あれ、なんかデジャヴですかね?(笑)」
そして「へぶん」
をやったところで、「そろそろ体力が…(笑)」。いや、でも今日はたしかにちょっと疲れ気味にも見えたなー。ということで、ラストは「ゼロ」
でした。
アンコールの拍手、結構早かったけど分周現象起こらなかったな。左から出てきたかと思ったらそのまま舞台の右袖へ…すぐに戻ってきましたが。「拍手が熱いうちに出てこよう、という意見で一致しました」だったらしい。「こちらの方でピアノを」ということで、舞台右袖経由で特設ステージへ。ああ、右袖に一旦行ったのはこういうフリだったのね。
アンコール一曲目は、ピアノ弾き語りで「イエローパワー」
。「ちゃりんこ」シングル
収録の4曲は、今回のライブで全曲やってましたが、本当にいい曲ぞろいだよなー。
その後、6月3日ムーミンの日発売のアルバム告知(タイトルは「ノウニウノウン」だそうです)がありました。その後、バンド再登場で「十人十色」(この曲は聴いたことなかった…)、そして本当のラストは「責めないデイ」
でした。
いやー、ちょい短めでしたが、楽しいライブだった。いいよねたむらぱん。あーまことにしあわせにライヴ(笑)。
- ちょうどいいとこにいたい
- お前ぶただな~送らぬ手紙~
- テレパシー
- ライ・クア・バード
- アミリオン
- ハリウッド
- Tea
- キースとモモ(弾き語り)
- カントリーロード(弾き語り、本名陽子カバー)
- ちゃりんこ
- フロウハロウ
- へぶん
- ゼロ
- [En.] イエローパワー(弾き語り)
- [En.] 十人十色
- [En.] 責めないデイ
帰りに、久しぶりに渋谷の一蘭でラーメンを食べて帰りました。