アルミ Macbook (late 2008)到着

タグ: Macbook

さて、AppleStoreに頼んでいた新型アルミMacbook、来ましたよついに。 国際便で、中国からの産地直送です。段ボールの中は…?

[image]

一回り小さい手提げ付きの箱が入っていました。

[image] [image] [image]

なんか面白い感触で開く箱です。 仕様は2.4GHz、USキーボード、250GB HDD、4GB RAM、VGAケーブル。 相変わらず開けた瞬間にわくわくさせられるパッケージはさすがにApple。

[image] [image] [image]

ボディにはいわゆるシュリンクラップ契約な感じの文言のシールが。 べりべり。

[image]

添付の小さなパッケージには、インストールディスクやマニュアル、 ACアダプタなどが入っていました。

[image] [image] [image]

こちらがVGAケーブル。前のMacbookはMini DVIだったけれども、 今回は Mini Display Portで互換性はない。

[image]

前のMacbookと比較。上から見たサイズはほとんど同じ。 しかし厚さはスペック以上に薄く見える。

[image] [image]

んー、いいですねー。

[image] [image]

起動してみる。画面の美しさは素晴らしい。

[image] [image]

さて、マニュアルにHDDの換装方法は載っているので、 それを参考にHDDを交換してみようと思います。

[image]

このレバーを上げると裏蓋の電池とHDDを保護している部分が外れます。

[image] [image]

あっさり出てきました。これは旧Macbookよりも簡単かも。

[image]

電池を外し…。

[image]

HDDを外します。 このMacbookは、旧Macbookと異なり、 HDDを支える4本のピンがゴムの部品と接触することで、 全体的にはHDDが宙に浮いた形で支えられているような感じになっています。

[image]

その片側を外すべく、精密ドライバーでネジを抜きます。

[image] [image] [image]

この外れてきたHDDには、先程述べた通り4本のピンが付いています。

[image] [image]

しかし、これを外す時点で失敗! なんと、このピンを外すにはトルクスのT-6という、 特殊なドライバが必要なのです。 今まで、Macではいろいろと分解をしたことがありますが、T-8があれば問題なく分解できていたので、 油断してT-6なんてものは持っていなかったのです(T-10は持っていたけど)。

[image]

ということで、T-6を買ってこなければ…。今日はここまで。 ちなみに最後の写真はT-8。 実は15年くらい前に、 PowerBook Duo230のディスクを換装するために買ったものなのでありました。

新Macbookの件、続きます