田舎家でわっぱ飯
さて、昼飯は古町の「田舎家」でわっぱ飯を食べることに。
頼んだのは鮭親子わっぱ飯セット。 サイドメニューがつきます。
のっぺい汁。ああ、懐かしい味。
神馬藻。めかぶみたいな海藻です。
お新香。
さて、わっぱ飯がやってきました。
鮭親子わっぱ飯。 この白い粒は「ととまめ」といい、 いくらを蒸したものです。 一応、生のいくらを後で載せてもらうようにも頼めるのですが、 やっぱりととまめにしてほしくて蒸してもらうように頼みました。
…と、しじみの味噌汁です。
完食! 美味しかった。ごちそうさま。
![[image]](k0505113550t.jpg)
![[image]](k0505113552t.jpg)
![[image]](k0505114450t.jpg)
![[image]](k0505114456t.jpg)
![[image]](k0505114504t.jpg)
![[image]](k0505114506t.jpg)
![[image]](k0505114636t.jpg)
![[image]](k0505114644t.jpg)
![[image]](k0505114650t.jpg)
![[image]](k0505120200t.jpg)