夕食はまたしても古町
さて、夕飯は今日も古町で。表通りは普通の商店街のアーケードみたいですが、 一歩裏通りに入るといい雰囲気ですね。
今日は「カンナ」というお店に入ってみました。
お通し。
GWで市場が休みのため、釣りに行ったけどダメだったそうです(笑)。 まあ、今日は鮮魚はなくてもいいやということで。
これもお通し。ワカメが美味しいなぁ。
自家製さつま揚げ。これ美味しかった…。
新潟は只今まさに竹の子の旬らしい…ということで焼き竹の子。
ちなみに飲んでいるのはやっぱり日本酒。基本ですね。
地鶏のだし巻き卵。
あんまりきれいに撮れなかったけどのどぐろの干物。
ワカメの天ぷら。初めて食べたけど結構いける。
焼き空豆。
ミンク鯨皮の味噌漬け。これはムチャクチャうまかった! 改めて鯨のおいしさを再認識させてくれた感じ。 子供の頃に食べた鯨の皮ってあんまりいい記憶がないんだけど、 これは大人の味だったのね…。
シメに梅茶漬け。美味しかったです。ごちそうさま。
のんびりと信濃川・万代橋の夜景を見物。
朱鷺メッセ方面の夜景。
さて、明日で東京に戻ります。おやすみなさい。
![[image]](k0504185954t.jpg)
![[image]](k0504190344t.jpg)
![[image]](k0504190348t.jpg)
![[image]](k0504191140t.jpg)
![[image]](k0504195536t.jpg)
![[image]](k0504191152t.jpg)
![[image]](k0504192418t.jpg)
![[image]](k0504193130t.jpg)
![[image]](k0504193856t.jpg)
![[image]](k0504194214t.jpg)
![[image]](k0504194454t.jpg)
![[image]](k0504195620t.jpg)
![[image]](k0504200740t.jpg)
![[image]](k0504202900t.jpg)
![[image]](k0504204748t.jpg)
![[image]](k0504212424t.jpg)
![[image]](k0504212450t.jpg)