夕食は古町で…
宿は古町にほど近い場所に取りました。ということで、夕食は古町へ。
私が新潟に住んでいたのは小学校1年生までなので、 お酒を飲む場所の地元カンはありません。 とりあえず、古町の「五郎」というお店がよさそうな予感がしたので行ってみました。 なかなかいい感じの店構えですね(笑)。
店内も独特の古びた雰囲気がいいですねー。
やっぱり新潟に来たら日本酒ですね。竹の筒に入れてくれます。うまいー。
お通し。
まずはのどぐろの刺身。上の方は炙ってあります。うまいー。
そして鯵のなめろう。
うど味噌。お酒が進みます。
やっぱりこの時期なら山菜ですか? ということで山菜の天ぷら盛り合わせ。美味しい!
バイ貝の刺身。何といっても肝がうまい。 新潟に住んでいた子供の頃には分からなかった味だなぁ…。
弥彦産アスパラ。塩だけで食べるのが美味。
そして鮎。うまかったー。
シメは「五郎めし」。いか塩辛、筋子、鰹節、お新香などの載ったご飯をかき混ぜて食べます。 これも美味しかった!
ということで、新潟らしいものをたくさん食べた夜でした。 ごちそうさまでした! おやすみなさい。
![[image]](k0503185208t.jpg)
![[image]](k0503185820t.jpg)
![[image]](k0503185828t.jpg)
![[image]](k0503185848t.jpg)
![[image]](k0503190338t.jpg)
![[image]](k0503190348t.jpg)
![[image]](k0503190540t.jpg)
![[image]](k0503190544t.jpg)
![[image]](k0503190608t.jpg)
![[image]](k0503191046t.jpg)
![[image]](k0503191754t.jpg)
![[image]](k0503192132t.jpg)
![[image]](k0503193232t.jpg)
![[image]](k0503195810t.jpg)
![[image]](k0503201202t.jpg)
![[image]](k0503201404t.jpg)
![[image]](k0503204224t.jpg)
![[image]](k0503211044t.jpg)