2007 年 8 月 8 日 (水) 自宅


CanoScan 8800F [CS8800F]
ブローニーのスキャンが行えるフラットヘッドスキャナとしては、EPSON カラリオ・スキャナ GT-X770と迷いましょう。


HX453 LOMO HOLGA STARTER KIT【送料無料】ロモ ホルガ スタータキット(カラーフラッシュ)
今回買ったのはこのスターターキット。充実しています。 時々別の商品が入っていることもあるというおおらかな話も聞くので(笑)、 買ったらちゃんと中身をチェックしましょう。

HOLGAを買ったことで、何年かぶりに再び銀塩カメラ熱再燃。 とりあえずブローニーのフィルムをスキャンするためにブローニー対応のキヤノン CanoScan 8600Fを購入しました(実は買ってすぐに後継機種のCanoScan 8800Fが出てしまったりしたのですが、まあ、店頭では在庫がなくなりつつあったのでそんなもんかと思っていましたけど…)。

[image]

取り出してみました。

[image] [image] [image]

スキャンする面はこんな感じです。

[image]

最近のスキャナっぽく、妙なボタンがいろいろ付いていますが、 使わないよなぁ…こんなの。

[image]

添付のソフトはスキャン用のドライバやそのためのツール、そしてPhotoshop Elements 4.0が入っていました。 これらのソフトはほとんどWindowsとMacの両対応。私はもっぱらMacで使う予定。

[image]

フィルムはこれらのアダプタに取り付けてスキャンします。

[image]

ブローニーをスキャンする場合はこんな感じ。35mmフィルムならスリーブの2列が入ります。

[image]

どうやってフィルムをスキャンするのかと思ったら、蓋の白い部分を取り外すと発光部分があり、 こちらから光を照射して透過光でスキャンするようです。

[image]

プレビューボタンを押すことで、 添付のソフトがフィルムのコマの位置をおおむね的確に検出してくれるので、 それにチェックを入れてスキャンボタンを押すだけです。

[image]

てなことで、HOLGAでの作例をいくつか。いやー、HOLGAはやっぱり独特の味があっていいね! 特にポジフィルムを強引にネガ現像するクロスプロセス、ビビッドな色と強いコントラストが何とも面白い!

HOLGA・向ヶ丘遊園 HOLGA・日吉駅前
向ヶ丘遊園駅・フジ PRO400 日吉駅前・フジ PRO400
HOLGA・トイレの残骸 HOLGA・三田界隈
トイレの残骸・フジクローム 400(ポジ) 三田界隈・Kodak エクタクローム100プラス[EPP] (ポジをネガにクロス現像)
HOLGA・中通り商店街 HOLGA・田町駅前
中通り商店街・Kodak エクタクローム100プラス[EPP] (ポジをネガにクロス現像) 田町駅前・フジ ネオパン400(白黒)
HOLGA・秋葉原デパート廃墟
秋葉原デパート廃墟・フジ ネオパン400(白黒)

このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。