eTrex Vista【日本語版】(PCケーブル付き)
知らない道を自転車で走るときの友 & かなり賢いサイクルコンピュータとして、
最近使っているのがこの Garmin eTrex Vista です。
日本概略地図内蔵。
すぐ使える安心パック付きeTrex Vista【日本語版】(PCケーブル付き)
Garmin eTrex シリーズは非常に使いやすく良くできた GPS レシーバですが、
欠点は、強い振動が加わった際に電源が切れることがあることです。
これに対してショップ独自の対策をとったバージョンがこちら。
そのほかにもファームウェアの最新版更新などをやった上で出荷するサービスつきです。
MapSource【新日本詳細版】
こちらは日本詳細地図。先日バージョンアップされました。
ただし全国は一度に Vista に入りません。
とは言っても 4 分の 1 位は入るので、
たいていの人の行動範囲はカバー可能かと
自転車・バイク取付金具
自転車に取りつけるにはこのパーツです。簡単に脱着可能です。
あまりしっかり取りつけても、駐輪するときはどうせ外すわけで、
簡単に脱着できる方が望ましいと思います。
さて、ロックアイス、スポーツドリンク共に準備完了。 日焼け止めも万全、そろそろサイクリングに出発です。 これはまだ平良の町中での写真。 昨日も晴れていましたが、 今日は昨日とはさらに別格の抜けるような青空です。 紫外線も容赦なく肌を襲います。 これは日焼け止めを塗っていなかったら瞬殺で火傷状態でしょう。
沖縄のお墓は、本当に街の中に溶け込んでいるよなぁ…。
ここで左折して国道 390 号線に入ります。 国道 390 号は那覇の旭橋から発して、 この宮古島を通って石垣に抜けていく海上の道です。
390 号の街路樹としても、所々でホウオウボクが美しいオレンジの花をつけています。 花がついていないときには地味な木なんですけどね…というのは、 先日のジャカランダとかもそうですね。
390 号を走り続けると、海が見えてきました。 海の色は素晴らしい!
リゾートホテルも建っていますね。
この辺りで曲がると来間島に繋がる来間大橋にたどり着けるらしい…、 と、eTrex Vistaが申しております。 こういう景色を見ると、 北海道にはまる人間と沖縄にはまる人間には共通項があるという説に、 何となく共感を覚えるのです。
来間大橋は非常に長い橋を持つ海中道路ですが、 扱い上はあくまで農道のようです。 したがってそこに連なるこの道もあくまで農道です。
こういうときに地図が表示される GPS は本当に重宝します。 このまま前進で良さそう。
おお?
おお! ついに来間大橋が見えてきました! のんびり渡りましょう。