2003 年 6 月 12 日 (木) 自宅

さて、ルータのマシンをながらく働いてくれた Let's Note (一昨年の 10 月から使っています)から、 液晶ヒンジなどがブッ壊れた ThinkPad X21 に交換することにしました。 というわけで、そのついでに、OS を FreeBSD 5.1-RELEASE を入れることに。 というのは、フレッツ ADSL モアにした関係で、 アップリンクも FastEther にしたいということで、 CardBus のカードが使えないと困るんですよね〜 (今までは PC カードの 10Base-T を使ってました)。 てなことで、インストーラを起動するといきなりこの画面。 セーフモードって何だ? と思って調べてみると、 ACPI 禁止 & ATA DMA, WC 禁止などを行うらしい。

[image]

てことで、CD-ROM からインストール。

[image] [image] [image] [image] [image]

インストール終了! 再起動しよう!

[image] [image] [image]

さて、このプラネックスの CardBus FastEthernet カード FNW-3800-TX を使ってみましょう。

[image] [image]

おお、rl0 として認識されるのね。

[image]

rl0: <Planex FNW-3800-TX> port 0x1100-0x11ff mem 0x88000000-0x880001ff irq 11 at device 0.0 on cardbus0
rl0: Realtek 8139B detected. Warning, this may be unstable in autoselect mode
rl0: Ethernet address: 00:90:cc:59:47:1c
miibus1: <MII bus> on rl0
rlphy0: <RealTek internal media interface> on miibus1
rlphy0:  10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, auto

無事に DHCP も拾えていますね。

[image]

ftp は 7.64MB/s。さすがは CardBus 接続。 PC-Card の 100Base-TX カードとは違うな。

[image]

ということで、 PPPoE も安直に成功。

[image]

設定はこんな感じかな。まずは /etc/ppp/ppp.conf。接続先は @nifty フレッツ ADSL ね。

default:
 set log Phase Chat LCP IPCP CCP tun command
 ident user-ppp VERSION (built COMPILATIONDATE)

 # Ensure that "device" references the correct serial port
 # for your modem. (cuaa0 = COM1, cuaa1 = COM2)
 #
 set device PPPoE:fxp0

 set speed sync
# set dial "ABORT BUSY ABORT NO\\sCARRIER TIMEOUT 5 \
#           \"\" AT OK-AT-OK ATE1Q0 OK \\dATDT\\T TIMEOUT 40 CONNECT"
# set timeout 180                       # 3 minute idle timer (the default)
# enable dns                            # request DNS info (for resolv.conf)
# set mru 1454
# set mtu 1454
 set mru 1448
 set mtu 1448
 set ctsrts off
 set openmode active

 set timeout 0
 disable deflate pred1
 deny deflate pred1

# set filter dial 0 deny icmp
# set filter dial 1 permit 0/0 0/0
# set filter alive 0 deny icmp
# set filter alive 1 permit 0/0 0/0

# set ifaddr 10.0.0.1/0 10.0.0.2/0 255.255.255.0 0.0.0.0
 add default HISADDR                    # Add a (sticky) default route

nifty:
 set authname ********@nifty.com
 set authkey ********

/etc/rc.conf はこんな感じ。LAN 側に CardBus の rl0 を、 WAN 側に fxp0 を利用している。

hostname="adslgate.FromTo.Cc"
ifconfig_rl0="inet 192.168.0.1 netmask 255.255.255.0"
kern_securelevel_enable="NO"
sendmail_enable="NONE"
sshd_enable="YES"
usbd_enable="YES"
named_enable="YES"
gateway_enable="YES"
ppp_enable="YES"
ppp_mode="dedicated"
ppp_nat="YES"
ppp_profile="nifty"
log_in_vain="YES"

/usr/local/etc/dhcpd.conf はこんな感じ。 CardBus 側に ports から入れた isc-dhcp3 のサーバを動かしている。

server-identifier adslgate.FromTo.Cc;
option domain-name "FromTo.Cc";
default-lease-time 7200;
max-lease-time 43200;
ddns-update-style none;

shared-network pvt0 {
        subnet 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0 {
                range 192.168.0.10 192.168.0.200;
                option subnet-mask 255.255.255.0;
                option broadcast-address 192.168.0.255;
                option routers 192.168.0.1;
                option domain-name-servers 192.168.0.1;
        }
}

/etc/namedb/named.conf は proxy 専用。

options {
        directory "/etc/namedb";
        forwarders {
                202.248.20.133;
                202.248.37.74;
        };
        allow-query {
                192.168.0/24; 127.0.0.1;
        };
};
zone "." {
        type hint;
        file "named.root";
};

zone "0.0.127.IN-ADDR.ARPA" {
        type master;
        file "localhost.rev";
};

zone "0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.IP6.INT" {
        type master;
        file "localhost.rev";
};

…てな感じで、使えています。快適快適。 あとで mpd での接続も試してみよう。 現在のところ、Userland PPP ですが、 最良の条件で 7 Mbps 程度は出ているようです。

[image]


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。