国仲涼子, 平良とみ他『ちゅらさん 完全版 DVD-BOX』
(DVD, 2003-09-18)
いいぞー。これは。DVD 13 枚組で全話収録です。毎朝これを見て通勤前のささやかな幸せを味わっていたことを思い出しました。っていうか、見るたびに涙腺が緩くなるよ。うるうる。また八重山に行きたいなぁ。
(DVD, 2003-09-18)
これも良かったなぁ…。こちらは DVD 3 枚組。月曜夜のささやかな幸せを思い出します。
(DVD, 2005-02-02)
「ちゅらさん3」のDVDがついに発売されます。
国仲涼子, 平良とみ他『ちゅらさん総集編 BOXセット [DVD]』
(DVD, 2002-03-20)
完全版 DVD BOX が出るまでは、 2001 年末のこの放送を録画した DVD-R を何度見たことやら。とてもよくまとまっています。
船は小浜島の港に近づいていきます。 うーん、『ちゅらさん』の島だ〜 (^^;。 ただし、あの「結婚しようえ〜」の港はこの港ではなく、 島の裏にある細崎港のようです (予習済み)。
港でレンタサイクルを借りました。 今回は八重山が初めてなので、 自分の自転車を持ってくることはしませんでしたが、 BD-1 系 + ちび輪なら問題なく船に積んできて大丈夫っぽいです。 小浜の港には休憩室があるので、 そこでいろいろ作業可能でしょう。 せっかく持ってきたので、 またしても Garmin eTrex Vista をママチャリに装着。 さすが日本版、小浜島の地図まで入っているのね。
島の主要な産業はサトウキビなのかな? 港から一本道を北に向かい、製糖工場を右に向かうと、 集落にやってきます。
島はとても狭いので、ママチャリでもあっという間に島の中心部にたどり着きます。 おお、ここは! 『ちゅらさん』でみんなが通っていた小学校!
すぐ先はもう集落の中心地です。 ちなみに、あまり観光が産業になっている島ではなく、 人口も少ない島のため、 ごはんを食べられる場所は集落に数軒しかありません。 朝食たっぷり食べたので特に必要ないや。 水も飲める場所がほとんどないので、 夏に来て自転車で回る人は水のペットボトル数本はお忘れなく。
おお、「NHK 『ちゅらさん』連続テレビ小説ロケ地『こはぐら荘』」のフダが! しかもこんなにこじんまりと。
電信柱にも看板が!
ということで、こはぐら荘、発見! 「ウェルカムですぅ」の看板も。 実際は民家なので中に勝手に入らないように。 学校からは結構近いです。 あの何度も通学路として出てきた真っ直ぐな一本道 (「シュガーロード」と呼ばれているようです。 次のページで行きます) は、 実際には通学路にはなりません。あしからず (まあ、那覇編でも泊大橋が通学路として使われていたりしましたからね)。
さて、細崎の港の方に向かいましょう。
牧場が続いています。 でも、牛は分かるよ、なぜクジャクが…?? (2 頭の牛の右に注目)
カメラを構えている間に、クジャクは羽ばたいて、 悠々と道の両側の有刺鉄線を越え、左の方の森のなかに消えていってしまいました。 すでに野生化している… (^^; ?
延々と道と電線が島の奥の方に続いています。
細崎の近くにやってきました。
海沿いに生えているのはマングローブかな?
実は、この時は気が付かなかったけれども、 このポイント、「和也の木」(『ちゅらさん』見てたら分かるよね?) を、 公道から見ることのできる唯一のポイントらしい。 ここではズームをワイドに引ききっているので、 1 ピクセルくらいにしか見えていない (^^;。 後で気が付いてここに戻ってきたので、その件は次のページで…。
もくまおうの木の向うに青い海が見えます。 気持いい。
さらに道は畑の中を続いていきます。
電線が延々と半島の先の方に続きます。 ちなみに奥に霞んで見えるのは西表島。
長い坂をくだり (帰りは自転車では結構大変だ…)、 細崎の港にやってきました。 ここが『ちゅらさん』で港のロケに使われた方の港です。
おお、これが「結婚しようえー」の防波堤! やはり先端まで行ってみよう。
港の方を振り返ると、うーん、きれいな海だな〜。
先端に到着。うーん、いいドラマだったなぁ (しみじみ)。
振り返ると西表島がきれいに見えています。
さて、帰りますか…。 GPS の地図を見ると、まさに小浜島の西の端に来ているのですね。