2001 年 4 月 29 日 (日・みどりの日) 自宅

さて、マニュアルを見ると、リカバリ用のフロッピーを作れとあるので作ってみる。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

しかしどうやら、このフロッピーは Disk to Disk のリカバリを行うときに、 そのリカバリプログラムの起動が BIOS から出来ないときに必要なもののようで、 私のようにはなから Disk to Disk のリカバリなど不要と思っている人間には、 まったく不要なもののようである (CD-ROM to Disk のリカバリなら、 ウルトラステーションの CD-ROM から CD-ROM ブートすることで実現できる)。

80x60 thumbnail image

どうも、この FIDK partition 1 の 664MB の領域が、 Disk To Disk 領域らしい (ハイバネーションは FAT 内に取られているようだ)。

80x60 thumbnail image

さて、メモリを挿しましょう。

80x60 thumbnail image

メモリは簡単に増設できます。

80x60 thumbnail image

さすがに 256MB の SO-DIMM は、実装密度が物凄いですね。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

突っ込みました。

80x60 thumbnail image

うーん、384MB。素晴らしい。 Windows からも確認。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

画面上の切り欠き、何かと思ったら、 何とくらい場所で使うためのキーボードを照らすライト。 うーん、夜の飛行機で使うときとか便利そうだ。 これはなかなか気が利いている。

60x80 thumbnail image 80x60 thumbnail image 60x80 thumbnail image

さて、FreeBSD 4.3-RELEASE を突っ込んでみましょう。 まずは USB の FDD からインストーラをブート。

80x60 thumbnail image

ちゃんと起動しますね。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

何げに、フロッピー自身も da0 として認識されています。

80x60 thumbnail image

LAN も fxp0 として認識。

80x60 thumbnail image

さて、ハイバネーションのファイルの入った FAT パーティションも、 Disk to Disk のデータが入ったパーティションもすべて切って、 FreeBSD 一本でインストールしてみようか。 BIOS の件が片付いたかどうか、ヒトバシラー勝負だ!

80x60 thumbnail image


ちょっと一休み「俺の塩 V」編に続く


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。