と、いうわけで、Vmware インストール完了。
Vmware からも
Windows が動くようになりました
(とは言っても、テスト用なのですぐにアンインストールするつもりですが)。
Vmware tools もインストールしました。
これで SVGA に Windows 画面が広がりました
(もちろん、XGA 以上のサイズも可能です)。
Vmware 2 では、比較的簡単に、
メニューから Vmware tools をフロッピーに見せかけるための機構ができたため、
以前よりもずっと簡単に Vmware tools for Windows をインストールすることができます。
比較的新しい ports では、
FreeBSD 上でもこの機能が簡単に使えるように設定されます。
すばらしい。