2000 年 5 月 10 日 (水) 自宅

さて、最近とある事情で[S]無線 LANのジバラー & ヒトバシラー欲が、 ふつふつと展開。 まずはカード自体は [S]FreeBSD から使用できないと知りながら、 相互運用性をためさんがためだけに購入の、 コレガの無線 LAN アクセスポイント AP-11。

80x60 thumbnail image

ふたを開けると、またもや注意書きがたくさん。 2.4GHz 帯の利用制限が緩くなったかわりに、 こういうものをしつこくつけるような規則になったのかな? それとも前からあったか?

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

中身。 これで電源内蔵だったらねぇ。

80x60 thumbnail image

シリアルポートがついている点で、 [S]メルコの AirConnect アクセスポイントよりもワンポイント評価高し。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

つないでみました。

80x60 thumbnail image

AirConnect は、一発目の IP アドレス設定だけは、 Windows か Macintosh マシンから、 専用ソフトを用いて行う必要があったが、 このコレガのやつは、IP アドレスが 192.168.0.230/24 に決め打ちになっている。 いざとなったら、クロスケーブルで接続なり、 シリアルポートで接続なりの機能があるのだから、 この点は設定マシンのシステムに仮定の少ないコレガの圧勝。 Web ブラウザ以外のソフトがいらないのもすばらしい。

しかも、230 番って番号を選ぶセンスが何となく好き (^^;。 254 番も 240 番さえも選ばない、控え目さが何となく好きだ。 DHCP サーバの存在に関わりなく、その時点で空いているアドレスを 192.168.0.2 から順番に振っていくメルコのアクセスポイントとは大違いだ。 評価高し。

80x60 thumbnail image

というわけで、ログインすると画面が出てくる。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

初期状態のアクセスポイント情報。

80x60 thumbnail image

設定画面。

80x60 thumbnail image

基本設定では、 SSID、チャンネル、 IP アドレス、WEP の設定が可能。

80x60 thumbnail image

パスワード更新。

80x60 thumbnail image

ファームウェア更新というメニューがあるから期待したのだが、 実際の作業にはどうやら Windows マシンが必要らしい。 ぶう。

80x60 thumbnail image

再起動は再起動するだけ。

80x60 thumbnail image

さて、ジバラー続きのところにさらに購入。 メルコの AirConnect と [S]Planex の GeoWave 無線 LAN カード。 をい、もう原稿料使い果たしてとっくに赤字じゃないのか? これって。もう知らん (^^;。

60x80 thumbnail image

メルコの中身。

80x60 thumbnail image

こっちは Planex。

80x60 thumbnail image

ん、Planex のやつにマニュアルの訂正カード。 何? WEP が働かないから ESSID がセキュリティ機能? 私は ESSID なんてものをセキュリティ機能とは認めないぞ。 それは困る。

80x60 thumbnail image

アンテナがはずれるのは面白い。

80x60 thumbnail image

AirConnect は前にも試したけど簡単に FreeBSD からは認識する。

80x60 thumbnail image 80x60 thumbnail image

Corega との交信だが、 WEP を使用しない場合は、 以下の操作だけで ESSID を自動取得して認識する。

# wicontrol -i wi0 -p 1

接続先の ESSID を指定したければ、以下を指定。

# wicontrol -i wi0 -n "適当な ESSID"

電波状況が悪ければ、 妙に通信が遅れ気味の感じになるので、 2 Mbps に抑えてみよう。

# wicontrol -i wi0 -t 2

80x60 thumbnail image

……てな感じ。 とりあえず、以後後日。


このサイトへのリンクには何ら許可は必要ありません。 ただし、無断で写真をダウンロードして他の場所に掲載したり、 画像加工の素材として利用するなど、再配布に当たる行為はしないようにしてください。 また、このサイトへのリンクであることを明示すること無しに <img src="..."> などで他のページの内部に画像ファイルを取り込むことも、 ご遠慮下さい。